車輌工場へ

完成画像PART2へ

屋根が軍艦色(缶スプレー)、妻面客室扉がGMクリーム1号(缶スプレー)
碍子は塩害対策仕様でして緑と白を混ぜ筆塗り(タミヤ)、幌はGM製(但しトイレ側のみ)、
床下・台車はフラットブラックをプライマー塗装後に吹いています。
今回の目玉のRED塗装はグンゼの原色赤をタミヤのスプレーワークを使って塗装しました。
号車札受けもくっきり見えるほどの仕上がりです。
方向幕と客室ドアのHゴムはフラットブラックを筆入れ

こいつが一番苦労しました。ジャングルプロダクションのインレタが死んでいたため、TOMIXのインレタから使えるやつ持ってきて
ないものは自作しました。(窓下のREDロゴとSINCE1991)
(W氏のご協力により完成)

運転室内も塗装。183系みたいに椅子が欲しいところです。>KATOさん


機械室ルーバーが泣かせます。
塗装が薄く出来たおかげで、下地の傷が目立つこと目立つこと・・・
かなりの期間下地調整に時間を要しました。
また、雨樋の通りも厳しいチェックを通り抜け塗装と至った。


これ以降インレタはTOMIX製を使用しています。
インレタの台紙を剥がすとき塗装まで剥がれるトラブルも続出
なんとか修復したが、真近で見ると痛みは隠せません。


車内販売準備コーナー搭載車
アンテナもしっかり装着してます。(KATOの信号炎管(#04-0707)をひっくり返し接着)


M車の室内は黒一色にしています。


パンタ碍子は銀河のパンタ7段ガイシ(N-909)を使用
幌を装着していない側の幌面はスカイグレーを筆塗りしています。


列車無線アンテナはKATO製を削って高さを修正


室内の塗装が目だたな過ぎます(^_^;)

後ろから見るとちょっと寂しい

ヘッドマークレンズはモデラによる加工品。Hゴムは黒く塗装
ヘッドマークシールはTOMIX製
ライトリムはタミヤのフラットアルミを筆塗り
特急シンボルマークはタミヤのゴールドリーフを筆塗り
それと運転台窓のサッシはダークグレーを筆塗りしてます。剥がれやすくて大変でした。

完成画像PART2へ

車輌工場へ

2001.4落成